ゲーム作ってみた4

はいおひさしぶりです

 

今回はこのチュートリアルをプレイして自分なりに改良してみました。

How To Make A Game Like Bomberman With Unity | raywenderlich.com

 

というわけでこちら

DL版:

3D_Bomberman.zip - Google ドライブ

Web版:

https://unityroom.com/games/3d_bomberman

 

Web版は正しく動作しない可能性があります

 

・操作方法

W:前に歩く

A:左に歩く

S:後ろに歩く

D:右に歩く

SPACE:ボムを置く

メニュー操作:クリック

 

・改良点

タイトル画面の作成
勝敗決定時のメニュー作成
CPUの作成
制限時間の追加
 
 

・思ったこと1~型があるって素敵~

自分はいわゆる指示待ち人間というか、自分で0から考えて行動するのがどうも苦手なんです。

今回使用したチュートリアルは改良もしやすく、自分にはうってつけでした。

最近ではそれだけで遊べるレベルのアセットもあるらしいので触ってみようかと思います。

 

・思ったこと2~当たり判定は正確に~

当たり判定ですが、思ったよりも正確に調整しないと壁にめり込んだりうまいこといきませんでした。

どこに何のどの部分が来るのか分かっていないと調整も出来ないので、一つ一つ理解しながら製作していきたいですね。

 

・思ったこと3~CPUさんありがとう~

今回一番時間がかかったのが、CPUの作成です。

動かすだけでも使ったことのない関数が頻繁に出てくる上に当たり判定やらが出てきて大変でした。

今までゲームをプレイしていて、このCPU弱いな~とか思っていたんですが、作るのがいかに難しいことか実感しました・・・

今回このCPUを作成したことは違うゲームにも活かせるんじゃないかなと思います。

 

・思ったこと4~追い詰められるといい感じ?~

学校の課題なんかもそうですが、締め切りが近づくとやる気というかペースもモチベーションも上がる気がします。

早めに締め切りを設定してがんばるスタイルでやってみるのもいいかも。

 

・最後に

今回の作品で4作品目になります。

unityは今まで2Dの作品しか作っていなかったので、今回の3Dゲーム作成はとても新鮮でした。

もちろん分からないことも多かったので、特にオブジェクトの移動関連はもっと勉強したいですね。

 

来月もしっかり作る予定です。

いつもwebで公開しているサイトで1週間ゲームジャムがあるそうなので、参加してみるのもいいのかも・・・?

 

というわけでまたお会いしましょう~